top of page

プロジェクトの用意

アバターをインポートするためのプロジェクトを用意します。

1. VRCSDK2のダウンロード

下記URLからVRCHAT SDK 2(VRCSDK2)をダウンロードしてください。

(要VRChatアカウント)

https://vrchat.com/home/download

VRCSDK2は、VRChatにアバターをアップロードするために必要なソフトウェア開発キットです。

2. UTS2のダウンロード

下記URLからユニティちゃんトゥーンシェーダー2.0(UTS2)をダウンロードしてください。

https://unity-chan.com/download/releaseNote.php?id=UTS2_0

UTS2は、せるれせんすが3Dデータに採用しているシェーダーです。アバターの色・陰影・質感など見た目を表示するために必要になります。

3. 新規Unityプロジェクトを開く

Unity Hubの左側「プロジェクト」メニューから、右上の「新規作成」ボタンをクリックします。

テンプレートは「3D」で、適当なプロジェクト名を付けて右下の「作成」をクリックします。

newproject2.png

Unityが起動し、新規プロジェクトが立ち上がります。

4. VRCSDK2のインポート

ダウンロードしたVRCSDK2-2020.05.12.10.37_Public.unitypackageをダブルクリックして、Unityにインポートします。ポップアップが表示されるので、そのまま「Import」をクリックします。

インポートに1~3分程かかるのでしばらく待ちます。インポートが完了すると、「Assets」にフォルダが増え、メニューバーに「VRChat SDK」が追加されます。

「VRChat SDK」から「Show Control Panel」をクリックして、コントロールパネルを表示します。コントロールパネルの「Authentication」からVRChatアカウントにサインインしてください。

5. UTS2のインポート

ダウンロードしたUTS2を解凍し、UnityChanToonShaderVer2_Project_

v207_5フォルダをUnityの「Assets」にドラッグ&ドロップしてインポートします。インポートに1~3分程かかるのでしばらく待ちます。インポートが完了すると、「Assets」にフォルダが増えます。

これでプロジェクトの用意が完了しました。

bottom of page